ダブプロレス公式 blog

        広島発世界の過激プロレス ダブプロレスの公式おしゃれblog

クラブサーキット08’「瀬戸内からの物体X」全試合結果

「THE BOYS ARE BACK IN CHINATOWN」

2008年4月28日 23:00開始 観衆262人(超満員)
広島 クラブチャイナタウン

トーナメント第一試合シングルマッチ30分一本勝負
○魁【9分22秒反則※レフェリー暴行】久保希望

トーナメント第二試合シングルマッチ30分一本勝負
×レイパロマ【13分17秒垂直落下ブレーンバスター→体固め】○kabukikid

トーナメント第三試合シングルマッチ30分一本勝負
×504【12分30秒ラリアット→片エビ固め】○サウザー

トーナメント決勝3wayバトルロイヤル時間無制限一本勝負
※各自一個の公認凶器をアイテムボックスに収納。
試合中に取り出して使用できる。アイテムはサウザー:ビール
魁:有刺鉄線角材 カブキキッド:小仲=ペールワン

○kabukikid【7分38秒ジャックナイフ】×サウザー
○魁【13分16秒イス上へのキャプチュード→体固め】kabukikid
魁が優勝。ベルトへの挑戦権を得る。


「NO PAIN,NO GAIN]

2008年5月1日 19:00開始 観衆94人(満員)
東京・新宿 BAR非常口

第一試合欧州ルール3分5ラウンド
○矢野啓太【3R0分38秒クラッチ・イン・ザ・ハウス】×小仲=ペールワン

第二試合3wayバトルロイヤル30分一本勝負
【9分58秒二人がかりでのフォール】×佐藤悠己
○魁【13分16秒体固め】×kabukikid
※魁勝利。

第三試合シングルマッチ30分一本勝負
○504【11分46秒ジャーマンスープレックスホールド】レイパロマ


「QUARREL UNDERGROUND」
2008年5月3日 第一部21:00、第二部24:00開始 観衆163人(超満員)
大阪 BAR COVENT GARDEN

第一部トーナメント一回戦

第一試合シングルマッチ30分一本勝負
○レイパロマ【8分36秒変形ラ・マヒストラル】×魁

第二試合シングルマッチ30分一本勝負
×小仲=ペールワン【7分38秒ジャーマンスープレックスホールド】○504

第三試合シングルマッチ30分一本勝負
○KABUKIKID【10分41秒体固め】×内田祥一

第二部


第一試合シングルマッチ30分一本勝負
○魁【4分43秒片エビ固め】道本光

第二試合トーナメント決勝3wayバトルロイヤル

○504【4分12秒ジャーマンスープレックスホールド】×レイパロマ
×504【10分50秒体固め】○KABUKIKID
KABUKIKID優勝!


※全試合リングなし、バックヤードスタイルマッチ。

ダブプロレス ツアー08’瀬戸内からの物体X 告知動画!!!

ヤツらが帰ってくる!
今度は戦争だ!!!!

ダブプロレス クラブサーキット08' 「瀬戸内からの物体X」

4/28広島 「THE BOYS ARE BACK IN CHINATOWN」
2008年4月28日(月)21時START
atクラブ・チャイナタウン 広島市銀山町
オールスタンディング¥3500 当日¥4000(with1DRINK)

5/1東京 「No Pain No Gain」
2008年05月01日(OPEN18:30 / START19:00)
atBAR非常口 新宿区新宿2−12−16セントフォービル1F
オールスタンディング 前売り¥3500 当日¥4000(with1drink) 

5/3大阪「quarrel underground」
2008年5月03日 20:00open
21:00〜22:00 1st show 24:00〜25:00 2nd show
atコベントガーデン 大阪市西区北堀江2-5-10 1F
オールスタンディング \2,500(1drink付、当日\3,000)

ダブプロレスオフィシャルページ

2008.3.23「いつギラvol.2」ダイジェスト

4・28「THE BOYS ARE BACK IN CHINATOWN」告知

df871cd1.jpg2008年4月28日…。
ヤツらが帰ってくる! 今度は戦争だ!

「THE BOYS ARE BACK IN CHINATOWN」 2008年4月28日(月)
広島 CLUB CHINATOWN 21時START
入場料 オールスタンディング¥3000 当日¥4000(1DRINKorder)

チケット取扱店 
DISKSHOP MISERY 082-241-0782 
デオデオプレイガイド 082-247-5111

info.082-233-0454(ダブプロレス)http://www.dove-pro.net

3/23 「いつかギラギラする日曜vol.2」試合結果

「いつかギラギラする日曜vol.2」

2008年3月23日 14:00開始 観衆238人(満員)
広島県立産業会館西第四展示場

第一試合タッグマッチ20分一本勝負
○新泉浩司&道本光【10分57秒体固め】魁&×マイトガイ・アキラ

第二試合シングルマッチ30分一本勝負
○KABUKIKID【12分47秒片エビ固め】×SUSUMU

第三試合3WAY-DANCE 30分一本勝負
○レイパロマ【13分17秒体固め】×VINNI 
もう一人は趙雲子龍

第四試合シングルマッチ60分一本勝負
×魁【19分24秒ノーザンライトボム→体固め】○新泉浩司

第五試合ハードコアマッチ60分一本勝負
※開始後10分より公認凶器使用可。公認凶器はテーブル、イス、ラダー。
○宮本裕向【18分40秒バルキリースプラッシュ→体固め】×内田祥一

3.23 「いつかギラギラする日曜vol.2」決定分カード

3.23 「いつかギラギラする日曜vol.2」

決定分カード発表します。

ハードコアマッチ60分一本勝負
宮本ヤンキー裕向(666)
      VS 内田祥一(フリー)

3wayマッチ30分一本勝負
趙雲子龍(新北京プロレス)VSレイパロマ(DOVE)
                    VS VINNI(FTO)

シングルマッチ30分一本勝負
KABUKIKID(CzW)
       VS SUSUMU(レッスルゲート)

タッグマッチ30分一本勝負
新泉浩司(華☆激)&道本ヒカル(DOVE)
                VS
              魁(DOVE)&マイトガイ・アキラ(DOVE)

3/9(日)道場マッチ&バーベキューパーティ

2008.3.9(日)13:30〜

ダブプロレス道場にて道場マッチを行います。
当日は3試合を予定。今回はカードが産業会館クラス!
観戦無料!

そして恒例バーベキューパーティ!

なお、道場の場所がわからないという方は
13:00に喫茶亜林湖の駐車場に集合してください。
ご案内いたします。

お酒は持参で!よろしくお願いします。

喫茶亜林湖:広島市安佐北区小河原町104-3


大きな地図で見る

2008 1.1 カウントダウン@大佐スキー場 動画

もはやたけし軍団オマージュなのか?

レア映像 2002年の夏 マツリックス 

誰かが上げてくれた結成2年目の映像!@マツリックス能美島。
手作りのリングが途中で崩壊!
4分30秒あたりで504による伝説の
5メートルアトミコwith右足粉砕骨折が見れます。